

当社の書類電子化サービスは、紙の書類を効率的にデジタル化し、管理しやすく、検索しやすい形式に変換するサービスです。従来の書類電子化では、スキャニング作業は比較的コストを抑えることができる一方、タグ付け(キー情報の付与)にかかる高コストが課題でした。当社ではこのタグ付け作業を独自の技術(特許技術)で効率化することで、トータルコストを大幅に削減し、コストパフォーマンスに優れた電子化ソリューションを提供しています。


独自のタグ付け技術
従来の電子化サービスで高コストとなるタグ付け作業を、当社独自の特許技術により、低コストで正確な書類管理を実現します。
高品質なスキャニング
当社は30年のスキャニング業務ノウハウにより、様々な書類状態(バインダー、クリアフォルダ、ホチキスどめ、等)に対応します。
柔軟なカスタマイズ
書類の種類や量に応じて柔軟な電子化プランを提供し、最適なソリューションをご提案します。



初期コスト削減
スキャニングとタグ付け作業を効率化することで、従来よりも大幅なコスト削減が可能です。特に大量の過去書類の電子化をご検討されている企業様のトータルコストを大きく抑えることが可能となります。

保管コスト削減
紙の書類を電子化することで、保管コスト(保管倉庫費、オフィス賃料、等)を大幅に削減します。オフィス内で書類を保管していた場合には空いたスペースを有効活用できます。

運用コスト削減
当社のノーコードツールを活用いただくと電子帳票を表示するツールを短期間に導入する事が可能となります。キー情報を付与する事で、電子書類の検索が容易になり、業務効率が大幅に向上します。また、導入後プログラム経験がない方でも簡単にカスタマイズできます。


お問い合わせ
フォームやお電話でご連絡いただき、お客様のニーズや要件をヒアリングします。
▼
お見積り・パイロット
ヒアリング内容をもとに最適な電子化プランをご提案し、詳細なお見積りをご提供します。
サービス導入前にパイロット運用(少量の書類のサービス提供)をおこない、
リリース後の運用イメージを体感いただけます。
▼
スキャニング作業
紙の書類をお預かりし、高品質なスキャニング作業を行います。
お客様のご要望に応じて、必要な解像度やフォーマットで電子化します。
▼
タグ付け・データ管理
独自のタグ付け技術により、電子化された書類にキー情報を付与。
検索性の高いデータ管理を実現します。
▼
納品・アフターサポート
完成したデジタルデータを納品し、導入後のアフターサポートも充実。
追加の要件にも柔軟に対応します。
お問い合わせ
導入に関するご相談や詳細情報をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。
メール: mleigyo@forex.co.jp