![]() |
Q.入社したきっかけは? A.説明会で対応していただいた方や面接官の人柄があっていると感じ入社しました。 Q.現在の仕事内容は? A.事業会社の本社システム全般の開発・運用 顧客/予約/会計/販売/発注/分析/統合運用管理システムの運用開発 既存システムの保守及び、改善提案と変更/要望の定期的な取りまとめと要件定義、 運用業務の自動化へ向けた新規開発や業務サーバー処理の監視と自動化の促進、 また、お客様からのお問合せやデータ提供などもしております。 |
Q.今後どうなりたいか? A.皆が今まで以上に楽しく働ける環境を作りたいです。 |
![]() |
![]() |
就職活動中はお忙しいと思いますが、まずは自分自身を大切にしてください。 会社との相性は、入社して働いてみないとわからないと思いますので、迷ったら直感も一つの基準として考えても良いと思いますよ。 |
![]() |
Q.入社したきっかけは? A.学生時代に、求人情報から興味を持って調べたところ、神奈川県運転免許センターへの納品実績に惹かれて応募しました。 自分自身に正直でいることを大切にしていたので、フォレックスに決めました。 Q.現在の仕事内容は? A.大手銀行の新会計システム導入支援/新システムを導入する際に、業務上必要となる帳票機能の新規開発の支援。 大手自動車メーカーの新購買・調達管理システム刷新支援/新システムを導入する際に、業務上必要となるIF/帳票機能の新規開発を支援しております。 |
Q.今後どうなりたいか? A.誰にでも慕われる技術者(技術・人柄でも)になりたいです。 |
![]() |
![]() |
弊社は、「システム未経験者」のメンバーが多く活躍しております。 それは「諸先輩方の手厚い支援」や「作業環境の良さ」にあります。 一人一人の頑張りを評価してくれる素敵な会社なので、是非とも会社見学にお越しくださいませ。 |
![]() |
Q.入社したきっかけは? A.幅広い業種の開発・保守に携わることのできるチャンスがあるということを入社前に知り、色々なことにチャレンジできると思ったからです。 Q.現在の仕事内容は? A.生命保険会社様の検証業務(UAT) システムの本番稼働直前のフェーズでお客様の要望がシステム化されているか、また実運用を想定した流れに沿って操作した場合も問題なく動作するかということを検証しています。 検証のみならず、検証方針の策定や検証ケースの作成も行なっています。 |
Q.今後どうなりたいか? A.提示されてたものを作るだけでなくどんどん提案し、みんなで良いシステムを作り上げていきたい。 意見交換を活発にし携わるメンバー全員と喜びを分かち合えるようにしていきたいと考えています。 |
![]() |
![]() |
まずは自分が何をやりたいのかを一番に問いその中で興味がある分野を探し調べ、最も働き甲斐があると感じた企業にアプローチすることが大事かと思います。漠然としていて「自分は何をやりたいのか」「どんな会社なら自分がやりたい事を実現できるのか」など正直分からない事も多くあると思います。 短期的な視点だけでなく長期的な視点で考え、働き甲斐のある企業を見つけていただけたらと思います! |
![]() |
Q.入社したきっかけは? A.FUTURE VISIONや東京湾アクアラインの信号制御システム等に惹かれ応募しました。 Q.現在の仕事内容は? A.歯科診療支援システム 全国400以上の歯科医院さまに導入している歯科総合業務支援システムの新機能開発、運用支援、及び保守業務を担当しております。 検査データ処理支援システム 全国500以上の動物病院様に導入している血液分析装置等、検査機器とのデータ連携を行なう検査データ処理支援システムの新機能開発、運用支援、及び保守業務を担当しております。 |
Q.今後どうなりたいか? A.お客様からも信頼される技術者になりたいです。 |
![]() |
![]() |
就職活動中は不安になることが多いと思いますが、体調管理をしっかりし、悔いのないよう精一杯頑張ってください。 |
![]() |
Q.入社したきっかけは? A.入社後の研修が充実していることに惹かれて応募しました。 Q.現在の仕事内容は? A.音響メーカーのシステム開発 会計システムの開発 外部システムと新会計システムの間でフォーマット等が異なるデータをやり取りするために、データ変換や変換したデータの転送を行なう仕組みを開発しております。 |
Q.今後どうなりたいか? A.指標となるような人になりたいです。 |
![]() |
![]() |
短い期間の中で自分のやりたいことや自分に向いている仕事を見つけることは大変かと思います。 できるだけ納得できるよう、悔いの残らない就職活動をしていただければと思います。 |
![]() |
Q.入社したきっかけは? A.もともと専門分野ではありませんでしたが、就職活動の中で自分自身を飾ることなく、ありのままを出すことができました。 自分自身に正直でいることを大切にしていたので、フォレックスに決めました。 Q.現在の仕事内容は? A.ファーストフードの(人事)システム運用保守支援 定期的なメンテナンスの他、不具合が発生した際の調査・復旧作業を行い、以降の改善や解決策を提示・実行しています。 |
Q.今後どうなりたいか? A.私はまだ教えてもらうことの方が多いので、教えることが多くなる人になりたいです。 |
![]() |
![]() |
思い通りにいかないことが大半だなと社会人になって感じます。 未経験だからこそ小学生の時のように毎日一生懸命に学びが増えていき、周りの人に感謝することが多くなりました。 自分の価値観を大切にしつつ、就職活動頑張ってください。 |